期間 | 行事名称 | 主催 |
概要 |
|
9/22 | 北九州市居住サポート住宅認定事務説明会 | 北九州市居住支援協議会 |
居住サポート住宅認定制度の特徴や認定基準、申請方法などに関する説明会 |
|
10/6 | 新常識!?住まいの室温と健康との関係性 | 北九州市 |
「断熱改修と健康の関係性」に関する研修会 |
|
10/25 | 賃貸住宅の住環境向上セミナー2025 | 公益社団法人 全国賃貸住宅経営者協会連合会 北九州支部 |
賃貸住宅の住環境向上に関するセミナー |
|
10/1 | 全国一斉不動産無料相談会 | (公社)全日本不動産協会 |
不動産に係るトラブル・心配事など、すべての事について専門家が相談に応じ、無料でアドバイスを行う。 |
|
10/1 | 空き家・住まいの終活無料相談会 | 福岡県・(一財)福岡県建築住宅センター |
空き家に関する無料相談会 |
|
10/4 | 空き家セミナーin岡垣町 | 全国空き家アドバイザー協議会岡垣支部 |
空き家の発生抑制、利活用、解体促進(古材リユース)に関する啓発セミナー |
|
10/12 | 空き家セミナーinうきは | 全国空き家アドバイザー協議会うきは支部 |
空き家の発生抑制、利活用、解体促進(古材リユース)に関する啓発セミナー |
|
10/11、 12 | 住まいるフェア2025 | 住宅情報プラザ福岡(福岡県、福岡市、福岡県住宅供給公社、福岡市住宅供給公社、住宅金融支援機構、福岡県建築住宅センター) |
住生活に関するワークショップ等を通して住まいについて考える情報発信イベント |
|
10/12 | 空き家セミナーinみやま | みやま市、共催/住教育推進機構福岡支部 |
空き家の発生抑制、利活用、解体促進(古材リユース)に関する啓発セミナー、ワークショップおよび個別相談会 |
|
10/13 | 空き家セミナーin八女 | 住教育推進機構福岡支部 |
空き家の発生抑制、利活用、解体促進(古材リユース)に関する啓発セミナー、ワークショップ |
|
11月上旬予定 | 空き家セミナーin筑後 | 筑後市、共催/住教育推進機構福岡支部 |
空き家の発生抑制、利活用、解体促進(古材リユース)に関する啓発セミナー、ワークショップ |
|
10/18 | 空き家セミナーin北九州 | 北九州市、共催/全国空き家アドバイザー協議会北九州支部 |
空き家の発生抑制、利活用、解体促進(古材リユース)に関する啓発セミナー |
|
10/21 | 空き家・住まいの終活無料相談会 | 福岡県・(一財)福岡県建築住宅センター |
空き家に関する無料相談会 |
|